START UP
2020.
本質的な「価値」とは何か?
価値創造をゼロから
体験するインターンシップ
今回のインターンでは、2日間にわたり
当社が多角的に行っているビジネスの中で
MVNO(通信)事業にて取り扱っている
SIMカードをピックアップし、全商流工程を
全て0から体験していただき、
オリンピックイヤーの2020年末までの
目標達成に向けた企画立案をしていただきます。
パートナーや当社役員の承認を
得るために、どんなストーリーを企画書に
落とし込み、どう提案するのか。
役員から直接フィードバックがもらえるので、
企画力に磨きがかかります。
営業資料を作成し、実際に当社の
役員に対し商談をしていただきます。
高い視座からのフィードバックがもらえる
ので、より高度な「営業力」を
獲得できます。
正解のない問いに正面から向き合い、
思考を続けることにより圧倒的な
「思考力」を獲得できます。
限られたリソースの中でも、より良い
選択をしていくことが求められます。
チーム内でコンセンサスを取りながら
何がベストなのかという決断をする
ことにチャレンジしていただきます。
個人でできることは限られています。
チーム一人ひとりの魅力や特性を
引き出しながら、組織のアウトプットを
最大限に高める力が得られます。
ビジネスの世界では1から10まで全て
教えてくれません。分からないことも自身で
素早くキャッチアップする必要があります。
何もわからないところから、
どこから、どんな情報を収集するのか。
そんな体験をしていただくことで、「情報収集力」を
獲得できます。
日程
11月17日(土) 11:00〜17:00
11月18日(日) 11:00〜17:00
12月15日(土) 11:00〜17:00
12月16日(日) 11:00〜17:00
※随時更新いたします。
応募条件
大学、専門学校1年生以上
報酬
自己成長
時間
11時~17時
服装
自由(私服推奨)
場所
東京都板橋区中丸町11-2
ワコーレ要町ビル8F
F.Kさん
早稲田大学
久々に面喰らいました。
W.Aさん
産業能率大学
非常に実践的でリアルで、
社会に出てからとても
役に立つと感じました。
K.Fさん
武蔵大学
商談や企画立案などやった
ことがなく、社会人になった
ら。。というイメージを持つ
ことができ、本当にいい体験
ができました。
N.Tさん
青山学院大学
普通では味わえない経験が
できたのと、物事の考え方
を学べました。
M.Oさん
慶應義塾大学
事業を起こす、形にするまで
のプロセスがとてもリアルで、
刺激的な時間を過ごせました。